記事一覧

【マイクラ】村に小さな船着場を作ろう!

#183マイクラサバイバル建築始まりましたサバンナの村に船着き場を建てます久しぶりに村の周辺を開拓しました。水辺は気持ちがいいよね◎建築場所は大きな畑の横で、このエリアで唯一の川が流れています。今後、橋をまたぐ感じに増設したいので、背はやや低めで。屋根はハーフブロックを4段積みで、トラップドアでアクセントを付けました。巷で流行りのちょい斜め建築。ドラクエの港町の船着き場をイメージして、水路を伸ばしまし...

続きを読む

【マイクラ】環境整備と丸い小屋作りの回!

#182マイクラサバイバル建築始まりました小さな小屋が完成。環境整備をしよう!農村区のメイン道路沿いに、円形の小屋を建てました。今回の屋根はこんな感じ。同じものを作らないという「マイルール」も、そろそろ限界かしら。崖にめり込ませる感じがちょうど良くなりました。イマイチ、大型建築をする気分になれなかったので、畑を作り「街」としての環境を整える作業に集中。ちょっとした洞窟の入り口にも、オークの木材のハーフ...

続きを読む

【マイクラ】牧場に木の屋敷を作ろう!

#181マイクラサバイバル建築始まりました郊外のサイロ横に木の屋敷を建てます。前回建てたアカシアの牛舎周辺を開拓しました。マイクラでは定番の木の家の出入り口を「ちょい斜め」にしてみましたが、上からだとよくわからないな(-_-)東側(砂漠方面)にも、屋根付きの出入り口を作りました。動物たちの玄関はやや広め。安山岩を共通建材にしたのはいいが、やはり【和風感】が否めないと思いますよね。今でもこの農村区エリアで、...

続きを読む

【マイクラ】大きなアカシア屋根の牧場が完成!

#180マイクラサバイバル建築始まりました2つ目のおしゃれな牧場が出来ましたどうも。嵐のDVDの見過ぎで建築が全く進んでいない、【うっかりマインクラフターのくぽりぽ】です。なんやかんやで、2つ目の畜舎が完成したので紹介していきます。洋風に街エリアでは、背の高いバラを『イメージフラワー』に認定していましたが、今回はライラックを共通アイテムにしてみようと思っています。木材きつー(-_-)石レンガ建築あたりだと、ブ...

続きを読む

【マイクラ】アカシアの屋根で大きな牧場を作ろう!

#179マイクラサバイバル建築始まりました農村区にサイロとかわいい牧場を建てます今回も郊外の開拓をしていきます。2つ目となる、大きな牧場の屋根は<王道>のアカシアの木材にしました。枠組みを作っている時が、一番楽しいかもしれません☆建材はダークオークの原木で柱、安山岩、白のコンクリートパウダーを猛烈に集めました。実はこの屋根。素材選びにかなり迷ってしまい、まさかのテイク3です(*´з`)本当は砂岩を使ってみたか...

続きを読む

☆ありがとうございます☆

応援お願いします☆

ランキング参加中 にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

プロフィール

くぽりぽ

Author:くぽりぽ
スマホやPS4でマインクラフトの建築をしています。
ゲーム全般が大好きなマイクラ7年生(^^)
バニラで大きな街を作り、Twitterでも随時建物を紹介中
いろいろと初心者なのでアドバイス&コメント等大歓迎!!

免責事項

当サイトの内容などによって起きたトラブル、損害等の一切の責任は負いかねます。公序良俗に反するコメント、画像の無断転用はお控えください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別記事一覧

楽天リンク