【マイクラ】農村区に風車小屋を建てよう!
- 2019/12/24
- 15:00

#187マイクラサバイバル建築始まりました風車の隣に小さな木の小屋を建てる。ドーンと建てたツインタワーの横に小屋を作りました。(風車小屋ってなんだろう?)今度Wikipediaに聞いてみよう。建築場所はアカシア農村区と、砂漠を区切る川のほとりです。今回も「いかに和風に見せないか」と言うポイントを重視しての建築。マイクラではコンセプトに合ったエリア戦略が大切ですもの。表チョイ斜め&裏チョイ斜めの建物です。建材は...
【マイクラ】双子の風車を建てよう!円形建築
- 2019/12/21
- 15:00

#186マイクラサバイバル建築始まりました風車を2つ並べて貫禄のある景観を作ります前回紹介した<アカシア農村区>の風車の隣に、双子コーデの風車を1つ建ててみました。建材と羽の部分は最初の作りと同じで、塔の模様を少しアレンジしています。羽の部分を思い切って斜めにしてみようと思いましたが、ものの数分で断念(*´з`)サバイバルでは無理じゃんね☆(ひろばさんみたく足場置きまくればイケるかも?)屋根のてっぺんはハーフ...
【マイクラ】建築の合間に旅に出る。 森の館を探そう!
- 2019/12/10
- 15:00

#185マイクラサバイバル建築始まりました「ずっと建築ばっかしてられないんだよ!」と、言うのが【建築専門マインクラフター】あるあるで、1年に1回程度、唯一の更新ペース遅延の言い訳が出来るチャンスではないでしょうか(*´з`)突然の弁明から始まったマイクラ建築ブログです(笑)今回は気分転換と、「実績解除」の目標達成に向けて、森の館探しに行ってきました。立派な洋館を無事に発見☆ファーストスポーン地点から、おおよそ...
【マイクラ】2つ目の風車が完成しました!
- 2019/12/07
- 15:00

#184マイクラサバイバル建築始まりましたアカシア農村区に簡単な風車を建てるマイクラでの「絶対的人気の建物」と言えば、風車が5本の指に入ると信じてる!今回は2つ目の風車が完成したので紹介します。建材はダークオークの原木で柱、白のコンクリートパウダーで壁、屋根はアカシアの木材で、羽の部分はダークオークの柵を使っています。このタイプの羽。実は「微妙かな。」と思っていて、作るのをためらっていたのですが、建材...