【マイクラBE】地下通路のある倉庫を建てよう!外観編
- 2019/04/06
- 15:00
#87マイクラサバイバル建築始まります☆
【今日のマイクラあるある】
アカシヤだと思っていたらアカシアだった(。・・。)
今回も洋風の街づくりの続きで地下通路のある倉庫を建ててみました。

建築場所は旗屋の隣で街のやや外れの方。
だんだん石レンガの在庫が少なくなってきてしまい、ブランチマイニング場まで取りに行くのが大変なので、石を現地調達できるようにします。

倉庫の建材はダークオークの原木で柱、石レンガとネザーレンガ(黒)で屋根、白のコンクリートブロックを壁に。
最近木の伐採後、苗木が落ちやすくなったのでダークオークも安心して使えますな。

久しぶりにL字型の建物にしましたが立体感があっていい感じですよね。

こう見ると倉庫という感じがあまりしませんが中がすご~く狭いので、実は倉庫以外に使いみちが無かったという裏話もあったりなかったり。

現在のお店屋さん側の街の様子。
前回紹介した民家と旗屋との大きさも丁度良く出来たと思います。
今のところこのエリアはメイン道路と違い、草の道ブロックにしていますが田舎臭さが前面に出るようなら、改善していく予定となっています。
次は何を建てようかな(*´з`)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
【今日のマイクラあるある】
アカシヤだと思っていたらアカシアだった(。・・。)
今回も洋風の街づくりの続きで地下通路のある倉庫を建ててみました。

建築場所は旗屋の隣で街のやや外れの方。
だんだん石レンガの在庫が少なくなってきてしまい、ブランチマイニング場まで取りに行くのが大変なので、石を現地調達できるようにします。

倉庫の建材はダークオークの原木で柱、石レンガとネザーレンガ(黒)で屋根、白のコンクリートブロックを壁に。
最近木の伐採後、苗木が落ちやすくなったのでダークオークも安心して使えますな。

久しぶりにL字型の建物にしましたが立体感があっていい感じですよね。

こう見ると倉庫という感じがあまりしませんが中がすご~く狭いので、実は倉庫以外に使いみちが無かったという裏話もあったりなかったり。

現在のお店屋さん側の街の様子。
前回紹介した民家と旗屋との大きさも丁度良く出来たと思います。
今のところこのエリアはメイン道路と違い、草の道ブロックにしていますが田舎臭さが前面に出るようなら、改善していく予定となっています。
次は何を建てようかな(*´з`)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マイクラBE】ダークオークの苗木が何本手に入るか検証してみよう! 2019/04/23
-
【マイクラBE】ななめの井戸を作ろう! 2019/04/22
-
【マイクラBE】ネザー要塞を解体しよう!資材集めの回。 2019/04/21
-
【マイクラBE】司書ハウスの隣に納屋を建てよう! 2019/04/20
-
【マイクラBE】新しい仲間のネコを発見!既存の村にもネコがいたよ。 2019/04/18
-