記事一覧

【マイクラBE】かっこいい司書の家が完成!内装編

#94マイクラサバイバル建築始まりました☆
【今日のマイクラあるある】
近所のうす暗い道にたいまつを付けたい。色々湧いちゃうからね


絶賛街づくり中です。

今回は洋風の街エリアに建てた司書ハウスの内装を紹介します。

久しぶりに思いっきり外観の装飾と内装を作りました☆



ちょっとお洒落な出入り口です。

ジャングルの葉っぱはしっかりしているので隙間に埋め込むと、生垣のようでいい感じ☆

最初の計画ではここを完全な二世帯住宅にする予定だったので、出入り口を2か所になっています。



玄関には家族の靴箱を設置。
司書ファミリーの家という事で玄関にも本棚があります。



コートを掛けるための防具建ても完備。

マイクラのJAVA版では防具建ての事を、アーマースタンドと言うのかな?

統合版とJAVA版では「トウヒ=松」など、呼び方が違うのでどちらも初見感覚で楽しめますよね☆



2つ目の玄関です。



1階はリビング内階段があるフロアで、家族のコミュニケーションもばっちり設計。

リアル我が家も茶の間を通らないと、どこにも行けない仲良しホーム(^^)



久しぶりに民家感をモリモリ出してくれるカーテンをたくさん付けました。

窓の上の部分にカーテンを合わせるか、ガラスに合わせるかいつも悩みます(*_*)



この広いコミュニケーション空間はオオカミかネコとの共有スペースにしたいな。



2階に続く階段を上がると絵本も読めるプレイルームです。



プレイルームの奥は個室が2つあります。



子供部屋は少し狭めですが一人っ子なので大丈夫でしょう('ω')



司書の家という事で子供部屋にも本棚がたくさんあります。

マイクラでは本棚は貴重なので、隣の部屋と共有しています。



子供部屋のすぐ隣は寝室です。

1階の床材はジャングルですが、2階はダークオークにしたので寝室感が出てますな♪



この部屋の旗は、以前に観光案内所で紹介した「チョコミント」のカーテンを使用。
やっぱ可愛いな(・´з`・)



家の中心にある展望スペースに上がる足場。

あの細っそーい場所はここから登ります。



窓の大きさは「夜に外から見た時に内装が良く見える」をモットーに建築しています。

「内装も外観の一部」というマイクラ用語を流行らせたい!



スペースに困ったら花(*´з`)

で建物の装飾と周辺装飾の4割はまかなえます!



初めて垂木(たるき)を付けてみました。

洋風の街にピッタリなハーフティンバー感が出て、すごくいい感じ☆
マイクラのバニラ建築ではありとあらゆるブロックで立体感を求めるべし。



現在の洋風の街の様子。

最近1スクリーンショットでは街の全貌が収まりきらなくなり、これはこれでうれしい悲鳴(^^)

しかしiPhone6と7と8でのチャンク表示が違うことに動揺を隠せない。

今使っているiPhone7だと、設定のビデオで選べる表示距離チャンクは6-16だけど、iPhone6Sだと表示チャンクは2択やで。

古いスマホだと表示距離チャンクが「5or6」しか選べません 笑

もちろん5と6だからw距離なんて全然変わらないんですよ(-_-;)

今時はお肉でさえ「ビーフorチキンorポーク」とか3択できるのにね(>_<)

次は何を建てようかな(・´з`・)


※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!


★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから

>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<

マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

☆ありがとうございます☆

応援お願いします☆

ランキング参加中 にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

プロフィール

くぽりぽ

Author:くぽりぽ
スマホやPS4でマインクラフトの建築をしています。
ゲーム全般が大好きなマイクラ7年生(^^)
バニラで大きな街を作り、Twitterでも随時建物を紹介中
いろいろと初心者なのでアドバイス&コメント等大歓迎!!

免責事項

当サイトの内容などによって起きたトラブル、損害等の一切の責任は負いかねます。公序良俗に反するコメント、画像の無断転用はお控えください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ別記事一覧

楽天リンク