【マイクラBE】大きなネコの家を建てよう!外観編
- 2019/05/04
- 15:00
#105マイクラサバイバル建築始まりました☆
街にとんがり屋根のネコハウスを作ってみたよ

とんがり屋根だけの建物を作ってみたくなったので、街の中心に思い切って建築してみました。

円柱型を5個つなぎ合わせて1つの家にします。
建築場所は博物館と集合施設の間で、少し基礎が高くなっている所にしました。

小さい建物どうしのつなぎ目は、細い渡り通路になるように高さを合わせていきます。
なんか無理くり感が出てるけどドンマイ(*´з`)

同じ広さのものを8と10と12ブロックの高さで変化をつつ、5つ建てます。
あまり高さを変えるとつなぎ目が微妙な感じになるかも。

上から見るとこんな感じ。
まさにとんがり屋根の集合体ですな。
この時点ではなんだかダサい(-_-;)

渡り通路部分にもネザーレンガで屋根を作ります。
階段ブロックにすると室内の明かりがほんのりこぼれてきて夜は綺麗☆

これで外観は完成です(^^)
実はこの角度で見るまではここを何に使おうか悩んでいましたが、とんがり屋根が可愛かったのでネコの家にすることに決めました♪

埋もれちゃってるな(笑)
でも大丈夫!
マイクラの街並みってこんな感じですよね(^^)
1つ1つの建物に愛着があるから全部を綺麗に見せたくなっちゃうけれども、夢は「街づくり」なので大きく行きますよ☆
次回はネコハウスの内装と外観の装飾を紹介します。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
街にとんがり屋根のネコハウスを作ってみたよ

とんがり屋根だけの建物を作ってみたくなったので、街の中心に思い切って建築してみました。

円柱型を5個つなぎ合わせて1つの家にします。
建築場所は博物館と集合施設の間で、少し基礎が高くなっている所にしました。

小さい建物どうしのつなぎ目は、細い渡り通路になるように高さを合わせていきます。
なんか無理くり感が出てるけどドンマイ(*´з`)

同じ広さのものを8と10と12ブロックの高さで変化をつつ、5つ建てます。
あまり高さを変えるとつなぎ目が微妙な感じになるかも。

上から見るとこんな感じ。
まさにとんがり屋根の集合体ですな。
この時点ではなんだかダサい(-_-;)

渡り通路部分にもネザーレンガで屋根を作ります。
階段ブロックにすると室内の明かりがほんのりこぼれてきて夜は綺麗☆

これで外観は完成です(^^)
実はこの角度で見るまではここを何に使おうか悩んでいましたが、とんがり屋根が可愛かったのでネコの家にすることに決めました♪

埋もれちゃってるな(笑)
でも大丈夫!
マイクラの街並みってこんな感じですよね(^^)
1つ1つの建物に愛着があるから全部を綺麗に見せたくなっちゃうけれども、夢は「街づくり」なので大きく行きますよ☆
次回はネコハウスの内装と外観の装飾を紹介します。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-