記事一覧

【マイクラBE】大きな役場を建てよう!1階編

#116マイクラサバイバル建築始まりました☆
街の北側に大きな役場を建てていきます。



時計台広場前と、第一アカシア農村区をつなぐ街の境目に、大型建築を始めました。

久しぶりの大きな建物で楽しみ♪



石レンガで正面玄関の基礎から作ります。

建物を囲うようなスロープ風の、チョットした歩行スペースってお役所っぽいですよね。



まずは壁を作る目安として、柱の1つ内側にネザーレンガを置いて、広さと壁の大きさを確かめます。



空いてるスペースいっぱいに壁を広げていったら、こんなに大きくなったけど大丈夫かしら?

そもそもこれじゃあ屋根のイメージが、全く湧いてこないんですけれども(笑)



イキナリ正面玄関の位置を修正。

やっぱり村側に「TEH役場の出入り口」を作りました。

なんとかエリアが変わる境い目を、上手につなげたいのだ。



壁になんとなく装飾をする。

こんな風に外側から作っていく事があまりないので、時間はかかるけど慣れたらこれもいいのかも☆



柱もなんとなく装飾。

お城っぽくならないようほどほどに。



通路の上は暗くならないよう、薄灰色のガラスにしました。

未だにクラシックのテクスチャのままだけど、動画とかを見てて慣れてきたから、新しいのにしようかなとも思っています(*´з`)



これで1階の完成です!

2階をこのまま大きくしていくか、規模を小さくしながら伸ばしていこうか悩みますな。



やっちまったな((+_+))

床をね…骨ブロックにしたんですよ。

そしたらね?

思っていたのの6.8倍くらい広くて、スケルトントラップに張り付く羽目に(´;ω;`)


マイクラ10周年のワールドでも遊びたいのに、思わぬタイムロスに撃沈中☆
でも思っていた役所の雰囲気が出たので満足です。


※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!


★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから

>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<

マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

☆ありがとうございます☆

応援お願いします☆

ランキング参加中 にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

プロフィール

くぽりぽ

Author:くぽりぽ
スマホやPS4でマインクラフトの建築をしています。
ゲーム全般が大好きなマイクラ7年生(^^)
バニラで大きな街を作り、Twitterでも随時建物を紹介中
いろいろと初心者なのでアドバイス&コメント等大歓迎!!

免責事項

当サイトの内容などによって起きたトラブル、損害等の一切の責任は負いかねます。公序良俗に反するコメント、画像の無断転用はお控えください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ別記事一覧

楽天リンク