【マイクラPE】サバンナ村を発見。アカシア農村区を広げていくよ
- 2018/12/22
- 15:00
#13マイクラサバイバル建築始まりました☆
【今日のマイクラあるある】
いっぱいあるのに鉱石を使うのをケチる
今回は初めて見つけたサバンナ村周辺の紹介です

初期スポーン地点からは割と近い大きなアカシア村です。大きなデコボコもなく整地も楽で柵も簡単に設置出来ました。最初に見つけた村は特に思い入れがありますよね😊安全確保への使命感が半端ないものです。
サクッと柵で囲いました・・・

村の一角をお借りして拠点となる倉庫を建ててみました。奇天烈なマインクラフターのイメージを村人さんに与えないよう、丸石とアカシアの木材でまとめています。(屋根の上のグロウストーンはなにかな・・?)
すっかり大混雑してる~( ゚Д゚)
この倉庫は村の中心というわけではないのですが、すっかり気に入ってもらえたようで嬉しいです。しかしエンダーチェストの上に1度乗ったら、テコでも動かない村人さんには困っちゃうな。
最近お気に入りの光源隠し方法。グロウストーンの上に砂とサボテンを置いてトウヒのトラップドアで装飾☆

アップデートでトラップドアの種類が増えてからは、サバイバル勢の光源確保に大革命が起きましたね(^^♪ このサボテンライトは村人が近づいてもダメージが無いので安心です。
軟禁 安全確保。

シルクタッチの道具鍛冶屋さんと、修繕様はトロッコに乗っていただき個室をご用意しています。
サバンナ村の地下から第一区箱庭拠点の地下空間につながる通路

鉱石を集めつつ、安全に拠点と村を行き来するために採掘した道です。鉄不足でトロッコが引けない時は馬で移動していました。お礼に馬小屋を建ててあげましょう(^^)
この村は最初から村人がたくさんいたので嬉しかったのですが、作物が小麦とビートルートのみだったので違う村から輸入しています。これでエメラルドを大量にGET(^^)
このサバンナ村のエリアを「第一アカシア農村区」と名付けます。どんどん大きく発展できますように☆
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
【今日のマイクラあるある】
いっぱいあるのに鉱石を使うのをケチる
今回は初めて見つけたサバンナ村周辺の紹介です

初期スポーン地点からは割と近い大きなアカシア村です。大きなデコボコもなく整地も楽で柵も簡単に設置出来ました。最初に見つけた村は特に思い入れがありますよね😊安全確保への使命感が半端ないものです。
サクッと柵で囲いました・・・

村の一角をお借りして拠点となる倉庫を建ててみました。奇天烈なマインクラフターのイメージを村人さんに与えないよう、丸石とアカシアの木材でまとめています。(屋根の上のグロウストーンはなにかな・・?)
すっかり大混雑してる~( ゚Д゚)

この倉庫は村の中心というわけではないのですが、すっかり気に入ってもらえたようで嬉しいです。しかしエンダーチェストの上に1度乗ったら、テコでも動かない村人さんには困っちゃうな。
最近お気に入りの光源隠し方法。グロウストーンの上に砂とサボテンを置いてトウヒのトラップドアで装飾☆

アップデートでトラップドアの種類が増えてからは、サバイバル勢の光源確保に大革命が起きましたね(^^♪ このサボテンライトは村人が近づいてもダメージが無いので安心です。

シルクタッチの道具鍛冶屋さんと、修繕様はトロッコに乗っていただき個室をご用意しています。
サバンナ村の地下から第一区箱庭拠点の地下空間につながる通路

鉱石を集めつつ、安全に拠点と村を行き来するために採掘した道です。鉄不足でトロッコが引けない時は馬で移動していました。お礼に馬小屋を建ててあげましょう(^^)
この村は最初から村人がたくさんいたので嬉しかったのですが、作物が小麦とビートルートのみだったので違う村から輸入しています。これでエメラルドを大量にGET(^^)
このサバンナ村のエリアを「第一アカシア農村区」と名付けます。どんどん大きく発展できますように☆
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マイクラBE】ダークオークの苗木が何本手に入るか検証してみよう! 2019/04/23
-
【マイクラBE】ななめの井戸を作ろう! 2019/04/22
-
【マイクラBE】ネザー要塞を解体しよう!資材集めの回。 2019/04/21
-
【マイクラBE】司書ハウスの隣に納屋を建てよう! 2019/04/20
-
【マイクラBE】新しい仲間のネコを発見!既存の村にもネコがいたよ。 2019/04/18
-