【マイクラ】おしゃれな別荘とニワトリ小屋を建てよう!
- 2019/06/12
- 15:00
#135マイクラサバイバル建築始まりました
ニワトリ小屋を建てたついでに、大きな別荘を作ってみました。

今回建てた場所は、司書の家の裏です。
ちょっと変わった形に見えるようで、ごくごく普通の洋風建築の別荘ですな。

このワールドでは初めてのニワトリ小屋になります。
今まであまり需要がなかったニワトリの卵ですが、農民さんとの取引に大活躍なので作りました。
【ホッパー付き卵回収機】はコッソリ作ってあるんですけどね♪

裏側は歩くスペースもないくらいの狭さです。
ギリギリでも不自然にならないように、森林との境い目を埋めていく計画中。

小屋の上は煙突のような通気口があります。
ここでは温泉卵を作っているので、かなり硫黄感が漂ってそう。

煙の正体は焚き火です。
PCではキャンプファイヤーかな?
この焚き火って、木材の近くに(そもそも室内に)設置したら燃えると思ってましたが、大丈夫なんですね。
実際にはたまごを焼くことは出来ませんが、明るさが9あるので光源でも◎

別荘の基礎部分です。
普通のL字を豪華に見せるため、なんとか工夫していきます!

はい、出来上がり☆
圧倒的普通(*´з`)

いやぁー。
豪華になるようには頑張ったんですけどね!
街の中心部なら気合も入りますが、ここは郊外だしあんまり見えないし(。-_-。)

小さい屋根の下はテラスになるはずでしたが、恐ろしく狭くなったので花壇にしました。
これはこれで可愛いから良い感じ。

正面には2つベランダをつけてみました。
これが唯一、別荘らしさが出ている場所ですな。

ドーン。
別荘と言えば億万長者でしょう(*´з`)

別荘という名の倉庫が完成です!

現在の洋風エリア南の郊外。
これで本屋周辺が埋まりましたが、街づくりとしてはまだ50%の完成度となっています。

このまま西側を(画像下側)どんどん開発して、一気にイタリアンレストラン周辺までいきないな。
過去にデータが消えてしまった【幻の教会】の跡地を、とうとう埋める日も近くなった来ました☆
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
ニワトリ小屋を建てたついでに、大きな別荘を作ってみました。

今回建てた場所は、司書の家の裏です。
ちょっと変わった形に見えるようで、ごくごく普通の洋風建築の別荘ですな。

このワールドでは初めてのニワトリ小屋になります。
今まであまり需要がなかったニワトリの卵ですが、農民さんとの取引に大活躍なので作りました。
【ホッパー付き卵回収機】はコッソリ作ってあるんですけどね♪

裏側は歩くスペースもないくらいの狭さです。
ギリギリでも不自然にならないように、森林との境い目を埋めていく計画中。

小屋の上は煙突のような通気口があります。
ここでは温泉卵を作っているので、かなり硫黄感が漂ってそう。

煙の正体は焚き火です。
PCではキャンプファイヤーかな?
この焚き火って、木材の近くに(そもそも室内に)設置したら燃えると思ってましたが、大丈夫なんですね。
実際にはたまごを焼くことは出来ませんが、明るさが9あるので光源でも◎

別荘の基礎部分です。
普通のL字を豪華に見せるため、なんとか工夫していきます!

はい、出来上がり☆
圧倒的普通(*´з`)

いやぁー。
豪華になるようには頑張ったんですけどね!
街の中心部なら気合も入りますが、ここは郊外だしあんまり見えないし(。-_-。)

小さい屋根の下はテラスになるはずでしたが、恐ろしく狭くなったので花壇にしました。
これはこれで可愛いから良い感じ。

正面には2つベランダをつけてみました。
これが唯一、別荘らしさが出ている場所ですな。

ドーン。
別荘と言えば億万長者でしょう(*´з`)

別荘という名の倉庫が完成です!

現在の洋風エリア南の郊外。
これで本屋周辺が埋まりましたが、街づくりとしてはまだ50%の完成度となっています。

このまま西側を(画像下側)どんどん開発して、一気にイタリアンレストラン周辺までいきないな。
過去にデータが消えてしまった【幻の教会】の跡地を、とうとう埋める日も近くなった来ました☆
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-