【マイクラ建築】大きなペンションを建てよう!外観編
- 2019/06/15
- 15:00
#137マイクラサバイバル建築始まりました
今回はペンションの外観を紹介します

以前データが消えてしまった、幻の教会跡地に「気分が明るくなる何か」を建てたいと思っていました。
で、そのピュアな気持ちに、なんら関連性のない【チョイ斜めペンション】の外側がめでたく完成☆
装飾はまだしていないので、少し殺風景ですな。

基礎部分です。
設計図は特になく、空いているスペースに「奇数であればOK」という、マイルールのみで石レンガを置いていきます。

そもそも何を建てるか決めていなかったので、まず1階部分の壁を先に作り、屋根のイメージを膨らませてみました。
とにかく原木の消費量がスゴイ!
(丸太って言いずらくない?)

建材はこの街の共通にしているダークオークの原木で柱、白のコンクリートブロックで壁を作りました。
こう見ると…思っていたより大きくないかも?
ブログのタイトルに大きなペンションって書いちゃったけどさ(・´з`・)

2階部分の柱をのばして、いくつかに区切り床を貼ります。
とりあえず「ここは絶対普通の屋根を乗せて大丈夫」という、四角の部分の屋根から作ってみました。

ここは絶対壁でしょう。←の部分の壁に向かって、角っこの複雑な屋根を確定させます。

余談ですが…この街の屋根のために、ネザー要塞1つ丸々解体してます!

2階の壁を作ります。
この時点で少し飽きてきているので、何も考えずに手持ちのブロックを、ただただ積むだけのマシーン化中。

これは私のクセなのか、基本的に上の方は窓を少なめにしてる気がする。
もはや「ハーフティンバー感を出す」というコンセプトも忘却のかなたへ(。-_-。)

これでペンションの箱が完成です。
画像左から司書の家、前回建てた別荘&ロッジにつづき、西のエリアが少し埋まってきました☆

※ついでに水くみ場を建てました。
次回は建物の装飾と、中の様子を紹介したいと思います。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
今回はペンションの外観を紹介します

以前データが消えてしまった、幻の教会跡地に「気分が明るくなる何か」を建てたいと思っていました。
で、そのピュアな気持ちに、なんら関連性のない【チョイ斜めペンション】の外側がめでたく完成☆
装飾はまだしていないので、少し殺風景ですな。

基礎部分です。
設計図は特になく、空いているスペースに「奇数であればOK」という、マイルールのみで石レンガを置いていきます。

そもそも何を建てるか決めていなかったので、まず1階部分の壁を先に作り、屋根のイメージを膨らませてみました。
とにかく原木の消費量がスゴイ!
(丸太って言いずらくない?)

建材はこの街の共通にしているダークオークの原木で柱、白のコンクリートブロックで壁を作りました。
こう見ると…思っていたより大きくないかも?
ブログのタイトルに大きなペンションって書いちゃったけどさ(・´з`・)

2階部分の柱をのばして、いくつかに区切り床を貼ります。
とりあえず「ここは絶対普通の屋根を乗せて大丈夫」という、四角の部分の屋根から作ってみました。

ここは絶対壁でしょう。←の部分の壁に向かって、角っこの複雑な屋根を確定させます。

余談ですが…この街の屋根のために、ネザー要塞1つ丸々解体してます!

2階の壁を作ります。
この時点で少し飽きてきているので、何も考えずに手持ちのブロックを、ただただ積むだけのマシーン化中。

これは私のクセなのか、基本的に上の方は窓を少なめにしてる気がする。
もはや「ハーフティンバー感を出す」というコンセプトも忘却のかなたへ(。-_-。)

これでペンションの箱が完成です。
画像左から司書の家、前回建てた別荘&ロッジにつづき、西のエリアが少し埋まってきました☆

※ついでに水くみ場を建てました。
次回は建物の装飾と、中の様子を紹介したいと思います。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-