【マイクラ】大きな洋風の屋敷を作ろう!
- 2019/08/08
- 15:00
#159マイクラサバイバル建築始まりました
洋風の屋敷を紹介します
気にいった壁などがあれば、是非とも作ってみて見てください☆

前回完成した、石レンガ建築の中の様子と、装飾を紹介していきます。

三角屋根の建物はそれぞれ違う装飾になっています。
▪画像を拡大してご覧いただくと、「おぉ~っ!」ってなると存じます (笑)

屋根もオシャレに少しずつ変えています。
思いのままに(適当)ブロックを置いていくので、同じものを作れないといった方が、正解なのかもしれませんな。

屋根裏からしっかり湧きつぶしを。
今回は穴掘りに行った直後なので、ランタンを使っていますが、普段は松明(たいまつ)です。
見え張ってみた(・´з`・)

久しぶりに雲を表示しての撮影☆
普段は邪魔なのでOFFにしていますが、基本的にクラフターの皆さんは出しっぱなしなんですねー。

エントランスの中から見た壁です。
絵画でも飾っておきましょう。

時々…
「この画像いる?」という、疑問が浮かんでいますが、Twitterで壁の画像待ちを、して下さってる方もいるので堂々とUPしています。
私のブログの読者さんや、フォロワーさんは、聖人君子ばかりだな☆

北側の出入り口
本当はお屋敷らしく2階、3階を作ろうと思っていたのですが、いい感じの壁になったのでこのままで(*´з`)

ホールと玄関の仕切りの壁です
薄々気が付いていると思いますが…。
洋風の壁って、ランタンがなければ相当に普通です!

もはや内装を作る気は全くない仕様(*´з`)

お屋敷の中です
ここは木材の床なので、唯一屋敷っぽい場所ですな。

チョイ斜めの窓がお気に入りです。

3つの建物の屋根のつなぎ目の部分。

ドーマーを多く付ければ、平たい屋根も豪華に見えます。

これで完成です。
そろそろ、見なかったことにしてきた、ちょっとした隙間埋めに取り掛かろうかな。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
洋風の屋敷を紹介します
気にいった壁などがあれば、是非とも作ってみて見てください☆

前回完成した、石レンガ建築の中の様子と、装飾を紹介していきます。

三角屋根の建物はそれぞれ違う装飾になっています。
▪画像を拡大してご覧いただくと、「おぉ~っ!」ってなると存じます (笑)

屋根もオシャレに少しずつ変えています。
思いのままに(適当)ブロックを置いていくので、同じものを作れないといった方が、正解なのかもしれませんな。

屋根裏からしっかり湧きつぶしを。
今回は穴掘りに行った直後なので、ランタンを使っていますが、普段は松明(たいまつ)です。
見え張ってみた(・´з`・)

久しぶりに雲を表示しての撮影☆
普段は邪魔なのでOFFにしていますが、基本的にクラフターの皆さんは出しっぱなしなんですねー。

エントランスの中から見た壁です。
絵画でも飾っておきましょう。

時々…
「この画像いる?」という、疑問が浮かんでいますが、Twitterで壁の画像待ちを、して下さってる方もいるので堂々とUPしています。
私のブログの読者さんや、フォロワーさんは、聖人君子ばかりだな☆

北側の出入り口
本当はお屋敷らしく2階、3階を作ろうと思っていたのですが、いい感じの壁になったのでこのままで(*´з`)

ホールと玄関の仕切りの壁です
薄々気が付いていると思いますが…。
洋風の壁って、ランタンがなければ相当に普通です!

もはや内装を作る気は全くない仕様(*´з`)

お屋敷の中です
ここは木材の床なので、唯一屋敷っぽい場所ですな。

チョイ斜めの窓がお気に入りです。

3つの建物の屋根のつなぎ目の部分。

ドーマーを多く付ければ、平たい屋根も豪華に見えます。

これで完成です。
そろそろ、見なかったことにしてきた、ちょっとした隙間埋めに取り掛かろうかな。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-
【マイクラ】環境整備と小屋と井戸でうまい事やっていこう! 2020/02/04
-
【マイクラ】別荘のようなお屋敷を作ろう! 2020/01/31
-