記事一覧

【マイクラ】洋風のお屋敷を建てよう!ネザーレンガ建築

#167マイクラサバイバル建築始まりました
洋風エリア最後の屋敷を作ります



洋風の街で最後の建物が完成しました。

建材はこの街エリア共通のダークオークの原木で柱、石レンガとネザーレンガ(黒)で屋根、白のコンクリートブロックで壁を作っています。



屋根は、前回の記事で紹介してから大きな変化はありません。



柱を増やし、ダークオークの原木で窓枠を作り、床下に光源を埋め込んで床を張りました。



構造上では、3つの建物がくっついているので中の柱はやや多め。



北に正面玄関と南側に大きな出入口があり、さらに小さい出入口をサイドに作りました。



広めの窓で屋敷の高級感を出そうと思いましたが、重厚感で言うとハデに失敗ですな。。

お城などの建築をするならば、窓は小さめで数多く設置する方が良いのでしょうか?



こういう白と、グレーのボーダーのトレーナーとか好きです(*´з`)

マイクラの建築センスはある意味で、服の色の好みなどと同じなのではないだろうか。



やねの隙間を石レンガでうまい事埋めて雨漏り防止。



突然ですが。
模様入り石レンガの凄さを検証してみました。

こちらの画像がノーマル石レンガで作った屋敷正面です。



どうでしょう?

模様付きに変えるだけで豪華になったと思います☆

砂岩ブロックシリーズではもっと変化が期待できますな。

次回は壁の装飾と中の様子を紹介します。


※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!


★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから

>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<

マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100
にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

☆ありがとうございます☆

応援お願いします☆

ランキング参加中 にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

プロフィール

くぽりぽ

Author:くぽりぽ
スマホやPS4でマインクラフトの建築をしています。
ゲーム全般が大好きなマイクラ7年生(^^)
バニラで大きな街を作り、Twitterでも随時建物を紹介中
いろいろと初心者なのでアドバイス&コメント等大歓迎!!

免責事項

当サイトの内容などによって起きたトラブル、損害等の一切の責任は負いかねます。公序良俗に反するコメント、画像の無断転用はお控えください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別記事一覧

楽天リンク