【マイクラ】農村区に木の馬小屋を建てよう!
- 2019/10/15
- 15:00
#172マイクラサバイバル建築始まりました
拠点横の馬小屋が完成です

アカシアエリアの倉庫拠点の隣に建設中だった、馬小屋が完成しました。

これで<洋風エリア>と<サバンナ村>のどちらへも、馬で移動ができるようになりました。
(でも、帰りは馬の事を忘れて、走って帰ってきちゃったりするんだよなぁ)

拠点と反対側には出入口は2つあります。

建材はアカシアの原木に、安山岩とダークオーク、壁には白のコンクリートパウダーを使用。

ふむぅ。悩み
和風に見えてしまうのは、まだまだ技術不足ですな。
この農村区を、どのタイプの田舎感で建築するのか、いまだ目安が立っていないのが原因かも。
『洋風の郊外』や、『ファンタジー風』など具体的に決めなくちゃ。

拠点側の出入り口

外観のトッピングはこれ以上せず、素朴感を醸し出していきます。

中の様子

小屋の中を2つに仕切り、干し草の俵などで装飾しました。
いっぱいお食べ(*´з`)

拠点はとにかく出入りが多いので、【風通しの良さ】に重点を置いた設計となっております。

これで馬小屋の完成です。

この辺りはまだまだ暗いので、どんどん街に明かりを灯していきたいです♪
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
拠点横の馬小屋が完成です

アカシアエリアの倉庫拠点の隣に建設中だった、馬小屋が完成しました。

これで<洋風エリア>と<サバンナ村>のどちらへも、馬で移動ができるようになりました。
(でも、帰りは馬の事を忘れて、走って帰ってきちゃったりするんだよなぁ)

拠点と反対側には出入口は2つあります。

建材はアカシアの原木に、安山岩とダークオーク、壁には白のコンクリートパウダーを使用。

ふむぅ。悩み
和風に見えてしまうのは、まだまだ技術不足ですな。
この農村区を、どのタイプの田舎感で建築するのか、いまだ目安が立っていないのが原因かも。
『洋風の郊外』や、『ファンタジー風』など具体的に決めなくちゃ。

拠点側の出入り口

外観のトッピングはこれ以上せず、素朴感を醸し出していきます。

中の様子

小屋の中を2つに仕切り、干し草の俵などで装飾しました。
いっぱいお食べ(*´з`)

拠点はとにかく出入りが多いので、【風通しの良さ】に重点を置いた設計となっております。

これで馬小屋の完成です。

この辺りはまだまだ暗いので、どんどん街に明かりを灯していきたいです♪
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-