【マイクラ】牧場に木の屋敷を作ろう!
- 2019/11/14
- 15:00
#181マイクラサバイバル建築始まりました
郊外のサイロ横に木の屋敷を建てます。

前回建てたアカシアの牛舎周辺を開拓しました。

マイクラでは定番の木の家の出入り口を「ちょい斜め」にしてみましたが、上からだとよくわからないな(-_-)

東側(砂漠方面)にも、屋根付きの出入り口を作りました。

動物たちの玄関はやや広め。

安山岩を共通建材にしたのはいいが、やはり【和風感】が否めないと思いますよね。

今でもこの農村区エリアで、『板ガラスを使用した建築』をするかどうか迷走中。

安定のドーマー。
これを屋根に付けておけば豪華さ9割増し☆

家の中は2つに仕切られています。
納屋側の壁は通気性重視で、コンクリートパウダーや木材を使いません。

実はあまり気に入っていない玄関(。-_-。)

納屋の内装
最近のお気に入りは粗い土♪

内装づくりはやっぱり楽しいですな(・´з`・)
材料さえあれば…。

中2階を作りました。
はしごをかけ、小麦などの作物を収納します。

『気分転換に新規ワールドで遊びたいけれども、そっちがメインになりそうで怖い。』
マイクラあるあるですな。

中からはわかりませんが、壁に階段ブロックをよく使っています。

これで大きな木の家の完成です。
いい感じのバランスで、周りの建築物に馴染んでくれて良かったです☆

現在のアカシア農村区の上空。
次は何を建てようかな。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
郊外のサイロ横に木の屋敷を建てます。

前回建てたアカシアの牛舎周辺を開拓しました。

マイクラでは定番の木の家の出入り口を「ちょい斜め」にしてみましたが、上からだとよくわからないな(-_-)

東側(砂漠方面)にも、屋根付きの出入り口を作りました。

動物たちの玄関はやや広め。

安山岩を共通建材にしたのはいいが、やはり【和風感】が否めないと思いますよね。

今でもこの農村区エリアで、『板ガラスを使用した建築』をするかどうか迷走中。

安定のドーマー。
これを屋根に付けておけば豪華さ9割増し☆

家の中は2つに仕切られています。
納屋側の壁は通気性重視で、コンクリートパウダーや木材を使いません。

実はあまり気に入っていない玄関(。-_-。)

納屋の内装
最近のお気に入りは粗い土♪

内装づくりはやっぱり楽しいですな(・´з`・)
材料さえあれば…。

中2階を作りました。
はしごをかけ、小麦などの作物を収納します。

『気分転換に新規ワールドで遊びたいけれども、そっちがメインになりそうで怖い。』
マイクラあるあるですな。

中からはわかりませんが、壁に階段ブロックをよく使っています。

これで大きな木の家の完成です。
いい感じのバランスで、周りの建築物に馴染んでくれて良かったです☆

現在のアカシア農村区の上空。
次は何を建てようかな。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-