【マイクラBE】洋風の街に大きな洋館を建てよう
- 2018/12/30
- 15:00
【今日のマイクラあるある】
1度はリアル自宅を作ってみたいと思っている
※今回参考にさせていただいた動画はYouTubeで「なめち」さんの【なめちのバニラ建築解説♪】です。ありがとうございます

大きな洋館が完成です。今回は建物の装飾を出来なかったのですが、とても豪華な建築となり大満足となりました。動画を見ながら一心不乱にブロックを積み上げました。

平坦な土地のこの街にメリハリをつけるため、基礎となる部分を石レンガと安山岩で高くしています。建物の建材はダークオークの原木で柱、白のコンクリートブロックとエンドストーンレンガで壁、石レンガとネザーレンガ(黒)で屋根を作っています。

出入口は東西南北で2パターンずつになっています。後で街のメイン道路とつないでいく予定なので北側と、南側は大きめに設計。隅っこの羊の親子が可愛い♪

西と東側の出入り口は庭に降りるイメージでコンパクトな階段にしました。相変わらず石の壁ブロックは本当に万能ですな。

スッキリ(*´з`)
内装はありません。だって広いんですもの。いつかこの洋館を「大使館」のようなお屋敷にしてみたいです。.

現在の街の様子
そろそろ街の中心地点となるこの辺りからメインの道を作っていこうと思っているのですが、全然イメージが湧かないこんちくしょう状態。
しばらくは街並みに合わせて広場や民家、商業施設を建築予定です。
まだまだ頑張りますよ!
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マイクラBE】ダークオークの苗木が何本手に入るか検証してみよう! 2019/04/23
-
【マイクラBE】ななめの井戸を作ろう! 2019/04/22
-
【マイクラBE】ネザー要塞を解体しよう!資材集めの回。 2019/04/21
-
【マイクラBE】司書ハウスの隣に納屋を建てよう! 2019/04/20
-
【マイクラBE】新しい仲間のネコを発見!既存の村にもネコがいたよ。 2019/04/18
-
【マイクラBE】かっこいい司書の家が完成!内装編 2019/04/17
-
【マイクラBE】司書の家を建てよう!外観編 2019/04/16
-
【マイクラBE】街にかっこいい噴水池を作ろう! 2019/04/15
-
【マイクラBE】本屋準備編。エンド要塞に本棚を取りに行こう! 2019/04/13
-
【マイクラBE】コンパクトな民家を建てよう!内装編 2019/04/12
-
【マイクラBE】シェフの家を建てよう!外観編 2019/04/11
-
【マイクラBE】洋風倉庫の中を紹介します! 2019/04/07
-
【マイクラBE】地下通路のある倉庫を建てよう!外観編 2019/04/06
-
【マイクラBE】旗屋で機織り機を作ってみたよ! 2019/04/03
-
【マイクラBE】おしゃれな民家の中を紹介します。内観編 2019/04/02
-