【マイクラ】村に小さな船着場を作ろう!
- 2019/11/24
- 15:00
#183マイクラサバイバル建築始まりました
サバンナの村に船着き場を建てます

久しぶりに村の周辺を開拓しました。
水辺は気持ちがいいよね◎

建築場所は大きな畑の横で、このエリアで唯一の川が流れています。

今後、橋をまたぐ感じに増設したいので、背はやや低めで。

屋根はハーフブロックを4段積みで、トラップドアでアクセントを付けました。

巷で流行りのちょい斜め建築。
ドラクエの港町の船着き場をイメージして、水路を伸ばしました。

建材はダークオークの原木(丸太)で柱、オークで屋根と安山岩を使用。

中は意外と広めで、樽などをおいて内装を作っています。

マイクラのボートって壊すの下手すぎてイラッとしちゃうけど、インテリアとしては最高のアイテムですよね☆

これで船着き場の完成です。
こう見ると、風車をもう2.3個建ててもいいかな。
まだまだ頑張ります
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
サバンナの村に船着き場を建てます

久しぶりに村の周辺を開拓しました。
水辺は気持ちがいいよね◎

建築場所は大きな畑の横で、このエリアで唯一の川が流れています。

今後、橋をまたぐ感じに増設したいので、背はやや低めで。

屋根はハーフブロックを4段積みで、トラップドアでアクセントを付けました。

巷で流行りのちょい斜め建築。
ドラクエの港町の船着き場をイメージして、水路を伸ばしました。

建材はダークオークの原木(丸太)で柱、オークで屋根と安山岩を使用。

中は意外と広めで、樽などをおいて内装を作っています。

マイクラのボートって壊すの下手すぎてイラッとしちゃうけど、インテリアとしては最高のアイテムですよね☆

これで船着き場の完成です。
こう見ると、風車をもう2.3個建ててもいいかな。
まだまだ頑張ります
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-
【マイクラ】環境整備と小屋と井戸でうまい事やっていこう! 2020/02/04
-
【マイクラ】別荘のようなお屋敷を作ろう! 2020/01/31
-