【マイクラ】2つ目の風車が完成しました!
- 2019/12/07
- 15:00
#184マイクラサバイバル建築始まりました
アカシア農村区に簡単な風車を建てる

マイクラでの「絶対的人気の建物」と言えば、風車が5本の指に入ると信じてる!
今回は2つ目の風車が完成したので紹介します。

建材はダークオークの原木で柱、白のコンクリートパウダーで壁、屋根はアカシアの木材で、羽の部分はダークオークの柵を使っています。

このタイプの羽。
実は「微妙かな。」と思っていて、作るのをためらっていたのですが、建材が足りな過ぎてやむを得ず。
しかし以外にも、怪我の功名となり、とってもいい感じに仕上がりました◎

屋根です。

建物の裏側はサイロのようになっています。

中の様子はいつも通りシンプルで。

風車の周辺を、田舎風の景色になるよう、カボチャやスイカ、粗い土などで装飾します。
遠くに初めて建てた風車が見えていますな(*´з`)

これで2つ目の風車が完成です。
現在のサバイバル建築の進行状況ですが。
スマホを新しくしてから色々楽しすぎて、はしゃぎすぎたのか『左手首の腱鞘炎』をわずらってしまいまして(。-_-。)
更新ペースが遅くなりますが、どうぞこれからも、よろしくお願い致します!!
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
アカシア農村区に簡単な風車を建てる

マイクラでの「絶対的人気の建物」と言えば、風車が5本の指に入ると信じてる!
今回は2つ目の風車が完成したので紹介します。

建材はダークオークの原木で柱、白のコンクリートパウダーで壁、屋根はアカシアの木材で、羽の部分はダークオークの柵を使っています。

このタイプの羽。
実は「微妙かな。」と思っていて、作るのをためらっていたのですが、建材が足りな過ぎてやむを得ず。
しかし以外にも、怪我の功名となり、とってもいい感じに仕上がりました◎

屋根です。

建物の裏側はサイロのようになっています。

中の様子はいつも通りシンプルで。

風車の周辺を、田舎風の景色になるよう、カボチャやスイカ、粗い土などで装飾します。
遠くに初めて建てた風車が見えていますな(*´з`)

これで2つ目の風車が完成です。
現在のサバイバル建築の進行状況ですが。
スマホを新しくしてから色々楽しすぎて、はしゃぎすぎたのか『左手首の腱鞘炎』をわずらってしまいまして(。-_-。)
更新ペースが遅くなりますが、どうぞこれからも、よろしくお願い致します!!
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-