【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう!
- 2020/02/12
- 20:00
#198マイクラサバイバル建築始まりました
見晴らしのいいシンプルな木の塔を建てる。

しばらくこの郊外を開拓してきましたが、とうとう最後の建物となりました。

今回の塔の建築場所はサバンナの村の横。
大きな川が流れているので、高い塔があるとすごく映えますな☆

屋根はダークオークと安山岩。
本当は前哨基地のようにしたかったのですが、諦めました。
アレ意外と複雑な作りなんですよね…。

小さな見晴らし台となっています。

作りかけじゃないよ?笑

塔の1階はどっしりとさせたので、建材はダークオークと安山岩のみですっきりまとめます。

池つくリーの、サボテン植えーの、道つくリーので周辺を装飾。

街灯を建てて。

池とベンチ置いて。

これでアカシア農村区が完成です☆
次回はシェーダーを入れて撮影した『総集編』で、全体を紹介してみたいと思います。

新しく3つの実績解除を解除しました。
残り16(*´з`)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
見晴らしのいいシンプルな木の塔を建てる。

しばらくこの郊外を開拓してきましたが、とうとう最後の建物となりました。

今回の塔の建築場所はサバンナの村の横。
大きな川が流れているので、高い塔があるとすごく映えますな☆

屋根はダークオークと安山岩。
本当は前哨基地のようにしたかったのですが、諦めました。
アレ意外と複雑な作りなんですよね…。

小さな見晴らし台となっています。

作りかけじゃないよ?笑

塔の1階はどっしりとさせたので、建材はダークオークと安山岩のみですっきりまとめます。

池つくリーの、サボテン植えーの、道つくリーので周辺を装飾。

街灯を建てて。

池とベンチ置いて。

これでアカシア農村区が完成です☆
次回はシェーダーを入れて撮影した『総集編』で、全体を紹介してみたいと思います。

新しく3つの実績解除を解除しました。
残り16(*´з`)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト日記】お知らせ。パート200からの方針について。 2020/02/17
-
【マイクラ建築】農業区完成記念!郊外の風景 2020/02/14
-
【マイクラ】農村区の端に簡単な塔を作ろう! 2020/02/12
-
【マイクラ】薪置き場とスズランの花壇を作ろう! 2020/02/09
-
【マイクラ】小屋とだんだん畑で田舎の景色を作ろう! 2020/02/07
-
【マイクラ】環境整備と小屋と井戸でうまい事やっていこう! 2020/02/04
-
【マイクラ】別荘のようなお屋敷を作ろう! 2020/01/31
-