【マインクラフト】簡単に作れる平屋を作ろう!
- 2020/04/23
- 21:00
#216マイクラサバイバル建築始まりました
気分が乗らない時に作る小さい平屋が完成

今回はとっても簡単でおしゃれな民家を建てました。

建材は白のコンクリートパウダーで壁、ダークオークの原木で柱、オークのトラップドアと柵、階段ブロックで壁を装飾しました。
エコタイプの家ですな(*´з`)

あまり豪華に見えないよう、サイドの柱のラインを下げつつ、窓を高めにし、おしゃれ感をあげます⤴

街並みを上から見た時に立体感が出るよう、屋根の真ん中をくぼませて凹凸を目立たせましょう☆
特にオーク(樫)の屋根はのっぺりしやすいのでオススメですな。

小さい家の周りに、ビミョーな隙間が出来てしまった場合は、街灯や池、花を植えて整えます。

中は1DK仕様。

トラップドアって本当にありがたい素材ですよね☆

これで10分建築の家が完成です

第一区箱庭拠点、
洋風エリア、
アカシア農村区に続き、
4つ目の街、この『要塞森林エリア』も50%完成となりました。
次は何を建てようかな(´∀`*)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part151~200までの記事はコチラから
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログ1周年記念ランキング参加中☆
気分が乗らない時に作る小さい平屋が完成

今回はとっても簡単でおしゃれな民家を建てました。

建材は白のコンクリートパウダーで壁、ダークオークの原木で柱、オークのトラップドアと柵、階段ブロックで壁を装飾しました。
エコタイプの家ですな(*´з`)

あまり豪華に見えないよう、サイドの柱のラインを下げつつ、窓を高めにし、おしゃれ感をあげます⤴

街並みを上から見た時に立体感が出るよう、屋根の真ん中をくぼませて凹凸を目立たせましょう☆
特にオーク(樫)の屋根はのっぺりしやすいのでオススメですな。

小さい家の周りに、ビミョーな隙間が出来てしまった場合は、街灯や池、花を植えて整えます。

中は1DK仕様。

トラップドアって本当にありがたい素材ですよね☆

これで10分建築の家が完成です

第一区箱庭拠点、
洋風エリア、
アカシア農村区に続き、
4つ目の街、この『要塞森林エリア』も50%完成となりました。
次は何を建てようかな(´∀`*)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part151~200までの記事はコチラから
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログ1周年記念ランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト】街づくりの仕上げをしよう! 2020/07/26
-
【マインクラフト】バリ風ヴィラホテルを作ろう! 2020/07/24
-
【マインクラフト】広場にPublic toiletを作ろう! 2020/07/22
-
【マインクラフト】花時計広場を作ろう!後編 2020/07/20
-
【マインクラフト】花広場を作ろう!前編 2020/07/18
-