【マインクラフト】大きなニワトリ小屋を作ろう!
- 2020/05/29
- 15:00
#226マイクラサバイバル建築始まりました
おしゃれなニワトリ小屋が完成です。

前回建てた小さな家の上に、豪華な鶏小屋を建てました。

建材はトウヒのハーフで屋根、赤砂岩の壁と白のコンクリートパウダー、ダークオークで柱と柵です。

まぁ、ニワトリ小屋にはみえませんな(*´з`)

裏側。
私は基本的に、建物の正面とサイドと裏の壁の作りを変えています。
(模様を覚えていらんないし、サバイバル建築だと反対側を見に行くの面倒だしね。笑)

何度か話したと思うけど、田舎ぽさって屋根の丸みで決まると思うんですよね。

今回は屋根の上にハーフブロックで模様を付けました。
トウヒって遠くから見るとのっぺりしてません?

崖ぎりぎりに建てて、裏路地感を出します。

高級ニワトリさん達☆

中の様子

夜の景色。
もう少しキノコと、池の中に光源を足していった方が良いですな。

これでニワトリ小屋の完成です。
次は何を建てようかな(*´з`)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログ1周年記念ランキング参加中☆
おしゃれなニワトリ小屋が完成です。

前回建てた小さな家の上に、豪華な鶏小屋を建てました。

建材はトウヒのハーフで屋根、赤砂岩の壁と白のコンクリートパウダー、ダークオークで柱と柵です。

まぁ、ニワトリ小屋にはみえませんな(*´з`)

裏側。
私は基本的に、建物の正面とサイドと裏の壁の作りを変えています。
(模様を覚えていらんないし、サバイバル建築だと反対側を見に行くの面倒だしね。笑)

何度か話したと思うけど、田舎ぽさって屋根の丸みで決まると思うんですよね。

今回は屋根の上にハーフブロックで模様を付けました。
トウヒって遠くから見るとのっぺりしてません?

崖ぎりぎりに建てて、裏路地感を出します。

高級ニワトリさん達☆

中の様子

夜の景色。
もう少しキノコと、池の中に光源を足していった方が良いですな。

これでニワトリ小屋の完成です。
次は何を建てようかな(*´з`)
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログ1周年記念ランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マインクラフト】街づくりの仕上げをしよう! 2020/07/26
-
【マインクラフト】バリ風ヴィラホテルを作ろう! 2020/07/24
-
【マインクラフト】広場にPublic toiletを作ろう! 2020/07/22
-
【マインクラフト】花時計広場を作ろう!後編 2020/07/20
-
【マインクラフト】花広場を作ろう!前編 2020/07/18
-