【マイクラリハビリ建築編】黒い街を作ろう!
- 2021/05/22
- 15:00
【マインクラフト】リハビリ建築編
#1 黒い街を作ろう/民家作り
※このシリーズは「マイクラのためにPS4を購入したにも関わらず、APEXに沼ったブログ管理者」のクラフターへの復活建築です☆

まずは置いてけぼりになっていた新ブロックから、ブラックストーンをチョイス。
洋風の黒い民家を2軒建てました。

サイドは斜め建築で、薄灰色のガラスブロックを多めに。

風景がのっぺりしそうなときは、トウヒの巨木をノリで植えておけばヨロシ◎

黒い屋根に合う壁をいろいろと模索したのですが、全く見当たらないのでやめました。
壁なんていらん。

屋根が重ためなので、柱とガラスがあれば一応はなんとかなりますな。

黒いブロックはネザーレンガの模様入りや、磨いてあるもの、黒曜石などを混ぜると立体感が出ます。

屋根は相変わらず適当(*´з`)

隙間ありありぐらいがちょうど良いですな。
現代建築だと欠陥すぎ・・・

床下に光源を敷きつめ、青のランタンでほんのり装飾。
夜も綺麗になりました♪

完成です。
(手前の黒い塔はあまり気に入っていないのでボツ案件かもしれん)
皆さんも是非ぜひ作ってみて下さいね☆
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
★砂岩縛り編/砂漠の街はコチラから
>>YouTubeはコチラから見てね<<
>>オススメ番外編<<
■マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
■マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100
にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
#1 黒い街を作ろう/民家作り
※このシリーズは「マイクラのためにPS4を購入したにも関わらず、APEXに沼ったブログ管理者」のクラフターへの復活建築です☆

まずは置いてけぼりになっていた新ブロックから、ブラックストーンをチョイス。
洋風の黒い民家を2軒建てました。

サイドは斜め建築で、薄灰色のガラスブロックを多めに。

風景がのっぺりしそうなときは、トウヒの巨木をノリで植えておけばヨロシ◎

黒い屋根に合う壁をいろいろと模索したのですが、全く見当たらないのでやめました。
壁なんていらん。

屋根が重ためなので、柱とガラスがあれば一応はなんとかなりますな。

黒いブロックはネザーレンガの模様入りや、磨いてあるもの、黒曜石などを混ぜると立体感が出ます。

屋根は相変わらず適当(*´з`)

隙間ありありぐらいがちょうど良いですな。
現代建築だと欠陥すぎ・・・

床下に光源を敷きつめ、青のランタンでほんのり装飾。
夜も綺麗になりました♪

完成です。
(手前の黒い塔はあまり気に入っていないのでボツ案件かもしれん)
皆さんも是非ぜひ作ってみて下さいね☆
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
★砂岩縛り編/砂漠の街はコチラから
>>YouTubeはコチラから見てね<<
>>オススメ番外編<<
■マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
■マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マイクラ建築】城下町に塔を作ろう! 2022/08/13
-
【マイクラ建築】黒い世界の城下町を作る 2022/08/06
-
マインクラフト黒の街の作り方【保存版総集編】 2022/07/27
-
【マイクラ建築】大きな黒いお屋敷を作ろう! 2022/07/20
-
【マイクラ建築】黒いレンガの馬小屋を作ろう! 2022/07/13
-
【マイクラ建築】街の環境整備(後編) 2022/07/06
-
【マイクラ建築】街の環境整備(前編) 2022/06/29
-