記事一覧

【DQB2からっぽ島青の開拓記】おしゃれな武器屋と資料室を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】

マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆
#4 からっぽ島/青の石版エリア

・アイテム&トロフィーフルコンプ済
・青、緑、赤エリアの整地&緑化済
・DLCなし



今回はさんかく屋根の武器屋とつながった、資料室を建てました。



船のある海岸側で、交易に来た入国者も利用できるというシチュエーションです。

誰もこないんだけれども、ビルダーズの住人にはストーリーがあるので、色々構成が練りやすくとっても建築が楽しいですな☆




屋根の窓ブロックは埋め込まずに、乗せるだけにしてより立体感を出してみました。

(べ、べつに使い方を知らなかったわけじゃないよ😅)



ショーウィンドウ風に大きめの窓で、メイン通りからも中がよく見えます。



窓が大きいと装飾に困るよね。



武器屋の部屋レシピはテーブル系1個、値札1個、武器屋のカベかけ、武具系2個です。

自分用の高価な武器を値札に入れておくと、いつのまにか売れていて、住民がカッコいい剣を背負ってました♪



資料室の部屋レシピは展示台系2個と、手すり系4個です。

今回は装備の展示台にしてみました。



ここにも住民が来ていますが(このジーちゃんいつもいる)ハートは落としていませんな。



しっくいのカベにややコストがかかりますが、いつかの島公開に向けて、できるだけみなさんが集めやすい建材を使っていこうと思います。



お天気カードは消耗品だと思ってまほうの作業台で、はれのカードを20枚作ったよ!

なくならないよ(*´∀`*)


では。次でまた(^^)
最後までお付き合いありがとうございました!




★ツイッターで更新のお知らせ中★
フォローしてね@kuporipo13727

part1~50までの記事はコチラ⬅
part51~100までの記事はコチラ⬅
part101~150までの記事はコチラ⬅
part150~200までの記事はコチラ⬅

★砂漠の街づくりシリーズ
★黒い街を作ろうシリーズ
★緑の街を作ろうシリーズ


>>YouTubeはコチラから見てね☆<<

>>単発建築/おすすめ番外編<<


にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへにほんブログ村

↑ブログランキング参加中↑
1日1回の応援クリックお願いします♪


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

☆ありがとうございます☆

応援お願いします☆

ランキング参加中 にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

プロフィール

くぽりぽ

Author:くぽりぽ
スマホやPS4でマインクラフトの建築をしています。
ゲーム全般が大好きなマイクラ7年生(^^)
バニラで大きな街を作り、Twitterでも随時建物を紹介中
いろいろと初心者なのでアドバイス&コメント等大歓迎!!

免責事項

当サイトの内容などによって起きたトラブル、損害等の一切の責任は負いかねます。公序良俗に反するコメント、画像の無断転用はお控えください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ別記事一覧

楽天リンク