【DQB2からっぽ島青の開拓記】武器庫と兵士のバラックを作ろう!
- 2022/12/05
- 21:00
【ビルダーズ2建築日記】
マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆
#11 からっぽ島/青の石版エリア
・アイテム&トロフィーフルコンプ済
・青、緑、赤エリアの整地&緑化済
・DLCなし

どうも。
ツイッターで句読点をどんな感じで付ければいいのか悩んでいるくぽりぽです。

今回はM字タイプの建物に、武器庫と兵士のバラックを作りました。

ビルダーズの建築は、住民が使ってくれるものをある程度作るとなんか満足しちゃうよね。

入り口を入ると左右に分かれていて、その間に大きな窓を付けると眺めも最高ですな。青のエリアならでわの景色。

武器庫の部屋レシピは収納系1個、武具系4個、バリケード2個で、武器を入れておくと住民が装備してくれます。
ガイアのつるぎあたりがコスパいいのかな。

兵士のバラックの部屋レシピは武具系2個、ベッド系4個、あかり系2個で兵士がここで寝る割合が多めだと思う。

この頃の屋根の作り方とかは、まだ思いっきりマイクラ建築のなごりがでてますな😅
では。次でまた(^^)
最後までお付き合いありがとうございました!
★ツイッターで更新のお知らせ中★
フォローしてね@kuporipo13727
part1~50までの記事はコチラ⬅
part51~100までの記事はコチラ⬅
part101~150までの記事はコチラ⬅
part150~200までの記事はコチラ⬅
★砂漠の街づくりシリーズ
★黒い街を作ろうシリーズ
★緑の街を作ろうシリーズ
>>YouTubeはコチラから見てね☆<<
>>単発建築/おすすめ番外編<<
にほんブログ村
↑ブログランキング参加中↑
1日1回の応援クリックお願いします♪
マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆
#11 からっぽ島/青の石版エリア
・アイテム&トロフィーフルコンプ済
・青、緑、赤エリアの整地&緑化済
・DLCなし

どうも。
ツイッターで句読点をどんな感じで付ければいいのか悩んでいるくぽりぽです。

今回はM字タイプの建物に、武器庫と兵士のバラックを作りました。

ビルダーズの建築は、住民が使ってくれるものをある程度作るとなんか満足しちゃうよね。

入り口を入ると左右に分かれていて、その間に大きな窓を付けると眺めも最高ですな。青のエリアならでわの景色。

武器庫の部屋レシピは収納系1個、武具系4個、バリケード2個で、武器を入れておくと住民が装備してくれます。
ガイアのつるぎあたりがコスパいいのかな。

兵士のバラックの部屋レシピは武具系2個、ベッド系4個、あかり系2個で兵士がここで寝る割合が多めだと思う。

この頃の屋根の作り方とかは、まだ思いっきりマイクラ建築のなごりがでてますな😅
では。次でまた(^^)
最後までお付き合いありがとうございました!
★ツイッターで更新のお知らせ中★
フォローしてね@kuporipo13727
part1~50までの記事はコチラ⬅
part51~100までの記事はコチラ⬅
part101~150までの記事はコチラ⬅
part150~200までの記事はコチラ⬅
★砂漠の街づくりシリーズ
★黒い街を作ろうシリーズ
★緑の街を作ろうシリーズ
>>YouTubeはコチラから見てね☆<<
>>単発建築/おすすめ番外編<<

↑ブログランキング参加中↑
1日1回の応援クリックお願いします♪
- 関連記事
-
-
【DQB2からっぽ島青の開拓記】作戦会議室で兵士にハートを貰おう! 2023/01/28
-
【DQB2からっぽ島青の開拓記】ムーンブルク緑化開始 2023/01/21
-
【DQB2からっぽ島青の開拓記】洋風の便利な長屋を作ろう! 2023/01/11
-
【DQB2からっぽ島青の開拓記】レンガのをサイロを作ろう! 2023/01/09
-
【DQB2からっぽ島青の開拓記】ミニ建築で街並みを整えよう! 2023/01/04
-