【DQB2からっぽ島青の開拓記】ミニキッチンと道具屋を作ろう!
- 2022/11/28
- 21:00
【ビルダーズ2建築日記】
マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆
#10 からっぽ島/青の石版エリア
・アイテム&トロフィーフルコンプ済
・青、緑、赤エリアの整地&緑化済
・DLCなし

今回はアシンメトリー屋根のキッチンと道具屋を建てました。

建築ゲームブログあるあるだけど、作った時期と記事でのお披露目にタイムラグがある場合、文章がかなり雑になる傾向あり。

屋根を見るとマイクラ勢の建築だってすぐわかるよね。
ビルダーズ出身はまず屋根ブロック使うもんね☆

横側はシンプルにして、今後の裏道感を出していきたい。

農民がお仕事の途中に使うだけなので、ミニキッチンにしました。

道具屋の部屋レシピはテーブル系統1個、値札1個、道具屋のカベかけ、箱系統2個で、本がよく売れますな。

屋根を縁取らないとなんだか落ち着かない病にかかってます。

画像は拡大できるのでぜひ作ってみてください♪
では。次でまた(^^)
最後までお付き合いありがとうございました!
★ツイッターで更新のお知らせ中★
フォローしてね@kuporipo13727
part1~50までの記事はコチラ⬅
part51~100までの記事はコチラ⬅
part101~150までの記事はコチラ⬅
part150~200までの記事はコチラ⬅
★砂漠の街づくりシリーズ
★黒い街を作ろうシリーズ
★緑の街を作ろうシリーズ
>>YouTubeはコチラから見てね☆<<
>>単発建築/おすすめ番外編<<
にほんブログ村
↑ブログランキング参加中↑
1日1回の応援クリックお願いします♪
マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆
#10 からっぽ島/青の石版エリア
・アイテム&トロフィーフルコンプ済
・青、緑、赤エリアの整地&緑化済
・DLCなし

今回はアシンメトリー屋根のキッチンと道具屋を建てました。

建築ゲームブログあるあるだけど、作った時期と記事でのお披露目にタイムラグがある場合、文章がかなり雑になる傾向あり。

屋根を見るとマイクラ勢の建築だってすぐわかるよね。
ビルダーズ出身はまず屋根ブロック使うもんね☆

横側はシンプルにして、今後の裏道感を出していきたい。

農民がお仕事の途中に使うだけなので、ミニキッチンにしました。

道具屋の部屋レシピはテーブル系統1個、値札1個、道具屋のカベかけ、箱系統2個で、本がよく売れますな。

屋根を縁取らないとなんだか落ち着かない病にかかってます。

画像は拡大できるのでぜひ作ってみてください♪
では。次でまた(^^)
最後までお付き合いありがとうございました!
★ツイッターで更新のお知らせ中★
フォローしてね@kuporipo13727
part1~50までの記事はコチラ⬅
part51~100までの記事はコチラ⬅
part101~150までの記事はコチラ⬅
part150~200までの記事はコチラ⬅
★砂漠の街づくりシリーズ
★黒い街を作ろうシリーズ
★緑の街を作ろうシリーズ
>>YouTubeはコチラから見てね☆<<
>>単発建築/おすすめ番外編<<

↑ブログランキング参加中↑
1日1回の応援クリックお願いします♪
- 関連記事
-
-
【ドラクエビルダーズ2建築ps4】オッカムルにコテージを作ろう! 2023/05/10
-
【ドラクエビルダーズ2建築ps4】オッカムルの崖下にバーを作ろう! 2023/05/03
-
【ドラクエビルダーズ2建築ps4】オッカムルにスパリゾートを作ろう! 2023/04/26
-
【ドラクエビルダーズ2建築ps4】オッカムル島に丸太で可愛い倉庫を作ろう! 2023/04/19
-
【ドラクエビルダーズ2建築ps4】オッカムルを緑化しよう! 2023/04/12
-