【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾
緑の街を作ろう
EP-20
今回は久しぶりの大型建築の紹介です☆

街の東エリアに森の図書館を建てました。
今回の建築は動画編集班のHiiroさんも参戦でのガチプロジェクトです。

宮殿風のドーム屋根は他力本願😅
おみごとですね。
私くぽりぽは目に見えない範囲の左右対称建築が苦手。そもそも数えたブロックを覚えられないとう末期状態ですな。

中央の本棚から左右に分かれた階段仕様。
「両階段」で検索したら結構HITするかと思いきや、なかなか参考になる画像は見当たらず苦戦しました。

4つの大きな出入り口はそれぞれ違う内装にしてあります。

やっぱりマイクラはフレンドと遊ぶのがいいよね。
ベーシックインカムが始まればマイクラをする余裕の時間がみんなに出来るかも😄

2階は読書ができるラウンジ。これサバイバルだと本棚作りに相当熱くなれそうですな。

外壁はいろいろ相談した結果、全面ガラスに決定。カラフルガラスも入れると映えます。

周辺の街道を整備して完成です。
「もう2度とこの屋根はつくれません」と言ってワールドを後にしたHiroさんの力作を、みなさんもぜひ作ってみてください♪
では。次でまた(^^)
最後までお付き合いありがとうございました!★ツイッターで更新のお知らせ中★
フォローしてね@kuporipo13727
part1~50までの記事はコチラ⬅part51~100までの記事はコチラ⬅part101~150までの記事はコチラ⬅
part150~200までの記事はコチラ⬅★砂漠の街づくりシリーズ★黒い街を作ろうシリーズ★緑の街を作ろうシリーズ>>YouTubeはコチラから見てね☆<<>>単発建築/おすすめ番外編<<
にほんブログ村↑ブログランキング参加中↑
1日1回の応援クリックお願いします♪
- 関連記事
-