【マイクラBE】ガーディアントラップにガーディアンが引っ掛かる件。
- 2019/01/21
- 15:00
#31マイクラサバイバル建築始まりました☆
【今日のマイクラあるある】
サボテンの当たりを敵と思いキョロる
海底神殿の水抜きも終わり神殿も解体出来て喜びに浸っていた時のこと。
「後は整地をしてガーディアントラップを作るのみ♪」なんて張り切っていましたが、ひとつ気になることが。
「本当にガーディアンは湧くのかな?」と圧倒的不安に見舞われたので、とりあえずトラップをちょろっと作って見ることにしました。

今回のガーディアントラップは「落下式」です
「海面から下ならどこでも良いかな?」と思い、高さは適当に決めています
海底神殿のあった範囲の場所、4方に目印を付けておいたので長さ(幅)は58ブロックです
トラップの建築材料は、定番のプリズマリンレンガとガラスで作ります。

水を高さ3マス張り、幅2マスに看板を1ブロックおきに向かい合わせで設置。
最初は仕切りのブロックを置かずに、2マス全てにフェンスゲートを付けてみましたが、ガーディアンは湧きませんでした。
ガーディアンの湧き条件が、「不透過ブロックの上に碁盤の目状で決まった場所」というルールに近づけてみたら無事に出現してくれました☆

ガーディアンの落下地点から(看板)35マス下まで掘っているので、落下後は無事にアイテム化されていました
少し待機して落下の様子をみるとドンドン上から降ってきます♪

ところが。
作業をしながら湧きを確認していましたが、10分を過ぎた辺りからガーディアンが全然落ちてきません
何もない所に引っかかってしまい、謎の空中待機状態。
同じMOBは出現する数にする制限があるので、これでは放置していても意味がない!

原因がなにかしらのブロックなのかとも思い、よく引っかかる場所のブロックを取り替えたり、壊してみたりしましたが効果は無い。
思い切ってトラップの四方に水を張ってみましたが、すべてのレーンに確かにガーディアンは湧いています。
でも時間が経つと空中に引っかかり、全然落ちてこなくなるのはバグか、周辺の海の中を全く湧きつぶししていないからなのか?
ガーディアンが引っ掛かる原因は全くわかりませんが、今の時点では湧いている間の数分はジャンジャン落ちてくるので「まぁいっか☆」なので放置をきめこみましょう。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
【今日のマイクラあるある】
サボテンの当たりを敵と思いキョロる
海底神殿の水抜きも終わり神殿も解体出来て喜びに浸っていた時のこと。
「後は整地をしてガーディアントラップを作るのみ♪」なんて張り切っていましたが、ひとつ気になることが。
「本当にガーディアンは湧くのかな?」と圧倒的不安に見舞われたので、とりあえずトラップをちょろっと作って見ることにしました。

今回のガーディアントラップは「落下式」です
「海面から下ならどこでも良いかな?」と思い、高さは適当に決めています
海底神殿のあった範囲の場所、4方に目印を付けておいたので長さ(幅)は58ブロックです
トラップの建築材料は、定番のプリズマリンレンガとガラスで作ります。

水を高さ3マス張り、幅2マスに看板を1ブロックおきに向かい合わせで設置。
最初は仕切りのブロックを置かずに、2マス全てにフェンスゲートを付けてみましたが、ガーディアンは湧きませんでした。
ガーディアンの湧き条件が、「不透過ブロックの上に碁盤の目状で決まった場所」というルールに近づけてみたら無事に出現してくれました☆

ガーディアンの落下地点から(看板)35マス下まで掘っているので、落下後は無事にアイテム化されていました
少し待機して落下の様子をみるとドンドン上から降ってきます♪

ところが。
作業をしながら湧きを確認していましたが、10分を過ぎた辺りからガーディアンが全然落ちてきません
何もない所に引っかかってしまい、謎の空中待機状態。
同じMOBは出現する数にする制限があるので、これでは放置していても意味がない!

原因がなにかしらのブロックなのかとも思い、よく引っかかる場所のブロックを取り替えたり、壊してみたりしましたが効果は無い。
思い切ってトラップの四方に水を張ってみましたが、すべてのレーンに確かにガーディアンは湧いています。
でも時間が経つと空中に引っかかり、全然落ちてこなくなるのはバグか、周辺の海の中を全く湧きつぶししていないからなのか?
ガーディアンが引っ掛かる原因は全くわかりませんが、今の時点では湧いている間の数分はジャンジャン落ちてくるので「まぁいっか☆」なので放置をきめこみましょう。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マイクラBE】ダークオークの苗木が何本手に入るか検証してみよう! 2019/04/23
-
【マイクラBE】ななめの井戸を作ろう! 2019/04/22
-
【マイクラBE】ネザー要塞を解体しよう!資材集めの回。 2019/04/21
-
【マイクラBE】司書ハウスの隣に納屋を建てよう! 2019/04/20
-
【マイクラBE】新しい仲間のネコを発見!既存の村にもネコがいたよ。 2019/04/18
-
【マイクラBE】かっこいい司書の家が完成!内装編 2019/04/17
-
【マイクラBE】司書の家を建てよう!外観編 2019/04/16
-