【マイクラBE】案内所が完成しました!内装編
- 2019/02/22
- 15:00
#58マイクラサバイバル建築始まりました☆
【今日のマイクラあるある】
卵は走りながら投げる。結果は不明

街の観光案内所が完成しました
ここは第一区箱庭拠点とアカシヤ農村区、そしてこの洋風の街を繋ぐ道なので、地図を見ながら方向を確かめられるようにしました
入り口ではオオカミがお出迎え(^^)

内装を作ってみたよ
ここは誰でも休憩ができるドライブインのようなフリスペースとなっています
道の駅徒歩バージョンですな

さっそく旗で作ったカーテンを使っています
旗にハマっているので、内装を作るときはカーテン三昧かも。
今回のカーテンの柄のイメージは「チョコミント」です(あれって本当においしいのかな・・・)

室内の上から見てみるとあまり斜めに感じないかもしれませんが、隣の建物と比べるとやっぱり斜めなんです。
このタイプの内装を作るのは初めてでしたが、普通の豆腐ハウスよりもいい感じですよね☆

夜に建物の中が見えるこの窓の感じがお気に入りです
モンスターが出る時間にウロチョロしたいがために、「湧き潰しに余念がない」と言っても過言ではありません
(マッチ売りの少女もこんな感じで明かりのついた家を…)

これで街の観光案内所の完成
次回は公衆○○○を紹介します。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
【今日のマイクラあるある】
卵は走りながら投げる。結果は不明

街の観光案内所が完成しました
ここは第一区箱庭拠点とアカシヤ農村区、そしてこの洋風の街を繋ぐ道なので、地図を見ながら方向を確かめられるようにしました
入り口ではオオカミがお出迎え(^^)

内装を作ってみたよ
ここは誰でも休憩ができるドライブインのようなフリスペースとなっています
道の駅徒歩バージョンですな

さっそく旗で作ったカーテンを使っています
旗にハマっているので、内装を作るときはカーテン三昧かも。
今回のカーテンの柄のイメージは「チョコミント」です(あれって本当においしいのかな・・・)

室内の上から見てみるとあまり斜めに感じないかもしれませんが、隣の建物と比べるとやっぱり斜めなんです。
このタイプの内装を作るのは初めてでしたが、普通の豆腐ハウスよりもいい感じですよね☆

夜に建物の中が見えるこの窓の感じがお気に入りです
モンスターが出る時間にウロチョロしたいがために、「湧き潰しに余念がない」と言っても過言ではありません
(マッチ売りの少女もこんな感じで明かりのついた家を…)

これで街の観光案内所の完成
次回は公衆○○○を紹介します。
※ツイッターで更新のお知らせ中※
フォローしてね@kuporipo13727
では。次でまた(^_-)-☆
最後までお付き合いありがとうございました!
★part1~50までの記事はコチラから
★part51~100までの記事はコチラから
★part101~150までの記事はコチラから
★part201~の記事はコチラから
>>動画はコチラからYouTube<<
>>番外編も見てね<<
>>カラフルな木を作ろうシリーズ<<
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】前編#1~#50
◇マイクラあるあるまとめ【BEST100選】後編#51~#100

にほんブログ村
☆ブログランキング参加中☆
- 関連記事
-
-
【マイクラBE】ダークオークの苗木が何本手に入るか検証してみよう! 2019/04/23
-
【マイクラBE】ななめの井戸を作ろう! 2019/04/22
-
【マイクラBE】ネザー要塞を解体しよう!資材集めの回。 2019/04/21
-
【マイクラBE】司書ハウスの隣に納屋を建てよう! 2019/04/20
-
【マイクラBE】新しい仲間のネコを発見!既存の村にもネコがいたよ。 2019/04/18
-