記事一覧

【マイクラ建築】旗付きの塔を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-21どうも。赤字ブログが4周年を迎えたくぽりぽです。5年目もこの調子で頑張ります✨今回は小さめの塔を中心部に建てました。この街の共通壁材にはクォーツレンガを使っています。敷地の40%が埋まったこの辺りから、トウヒの丸太を使わないようにシフトチェンジを検討。だいたい1/3で建材を変えると映えるでしょう☆黒い壁ブロックで作る旗は、近くで見ても違和感がない...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】豪華なあらくれホテルを作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#14  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はT字型の洋館に、プールなどの部屋レシピをまとめた、あらくれホテルの紹介です。出入り口が1箇所しかなくて、2段ほど高床にしたので住民が出入りしずらい問題ありの物件。崖側に大きな窓をつけて、プライベートなプールになってい...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】三角屋根の協会とミュージックホールを作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#13  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしどうも。最近たくさん寝ているのに夢を全く覚えていないくぽりぽです。今回は1つの建物を2つに分けた内装にしました。ビルダーズの建築はハートを99999個にする事がメインになりつつあるよね。ミュージックホールの部屋レシピは楽器系3個...

続きを読む

【マイクラ建築】大きな図書館を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-20今回は久しぶりの大型建築の紹介です☆街の東エリアに森の図書館を建てました。今回の建築は動画編集班のHiiroさんも参戦でのガチプロジェクトです。宮殿風のドーム屋根は他力本願😅おみごとですね。私くぽりぽは目に見えない範囲の左右対称建築が苦手。そもそも数えたブロックを覚えられないとう末期状態ですな。中央の本棚から左右に分かれた階段仕様。「両階段」で...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】トイレを大量生産しよう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#12  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回は住民が落としてくれるハートで、かなりの割合を占めているトイレを55人分作りました。作ったというか、設計図でコピーしているので住民が自分で建てたのだけれども☆キッチンとダイニングが街に4箇所あるので、その周辺に均等に建て...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】武器庫と兵士のバラックを作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#11  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしどうも。ツイッターで句読点をどんな感じで付ければいいのか悩んでいるくぽりぽです。今回はM字タイプの建物に、武器庫と兵士のバラックを作りました。ビルダーズの建築は、住民が使ってくれるものをある程度作るとなんか満足しちゃうよ...

続きを読む

【マイクラ建築】洋風の長屋を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-19今回は1階建ての長屋を建てました。本当は動物の小屋にしようと思ったのですが、立地が不便なので隙間埋め建築に変更。背の低い建物しか作られない場所にはこれがオススメ♪村人の職業窓口にも使えそうな作りです。どうにもできない内装😅横側(語彙力)これで東側も埋まってきて、開拓率30%となりました。では。次でまた(^^)最後までお付き合いありがとうございまし...

続きを読む

【マイクラ建築】洋風の民家を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-18今回はL字タイプの民家を建てました。最近は玄関前のエントランス的なものに夢中でござる。裏側には池につながっている勝手口付きです。マイクラの建築は「これは何を作りました」って説明に、毎度まいど困るよね😅ほぼほぼ民家ですもの☆このカベの模様オススメです。この弱小ブログに高級ドメインの「.JP」を使っている意味があるのかが最近の悩みの管理者です😔では...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】ミニキッチンと道具屋を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#10  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はアシンメトリー屋根のキッチンと道具屋を建てました。建築ゲームブログあるあるだけど、作った時期と記事でのお披露目にタイムラグがある場合、文章がかなり雑になる傾向あり。屋根を見るとマイクラ勢の建築だってすぐわかるよね。...

続きを読む

【マイクラ建築】小さな池と作業場を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-18今回は東側のななめの道沿いに、平屋の作業場を建てました。屋根から煙が出るように、煙突風のつくりです。少々無理やりな斜め建築感だけど、背の高い花でも植えればなんとかバランスはとれる!マイクラの建築って「悩んだらなんでもいいから置け」が最適なんだと思う。これで小さな作業場が完成です。では。次でまた(^^)最後までお付き合いありがとうございました!...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】トイレリメイク建築②染め物アトリエを作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#9  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はまほう研究所に続き、住民に使ってもらえなかったトイレのリメイク建築です。周辺に畑があるので大きなトイレとは別に、農民専用に建てたトイレはなぜか利用率0で他のトイレが大渋滞に。染め物アトリエのレシピは染料ダル1個、収納...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】レンガ作りのキッチンとロイヤルダイニングを作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#8  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし先日ツイッターでも報告しましたが、ビルダーズ2でデイリー1位をいただきました!!みなさん本当にありがとうございます☆このダイニングを作ったのは青のエリアの中心で、住民55人の大事な台所ということもあり相当の気合をいれました!...

続きを読む

【マイクラ建築】北側のエリアにドーム屋根のサイロを作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-17今回は北側の森の端にドーム屋根のサイロと、民家を建てました。そろそろ白いレンガの壁にも飽きてきたのだが、なかなか変えられないんよね。。最初に決めた共通建材にとらわれるのは、大きな街づくりの発展にはよろしくないな。正面玄関横側(語彙力)仮置きを一切しない派のクラフターなので、同じ屋根は二度と作れません。ここの模様はお気に入り♪ツイッターのフ...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】船の見える作戦会議室を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#7  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回は海岸側の軍事エリアに、作戦会議室を建てました。崖のまわりって大きさに悩むけれども、ビルダーズの建築はちょうどいいサイズの「部屋レシピ」があるから、建築のイメージがわきやすいですな♪海といえばオーシャンビューてことで、...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】みんなのあったか温泉を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#6  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしとにかくハートをたくさん集めるために、サクッと温泉を作りました。大きめの窓にして、お風呂に入れていない住人がいないかをチェックします。あったか温泉の部屋レシピはたらい3個、お風呂いす3個、湯わき口、温泉カタマリですが、広場...

続きを読む

【マイクラ建築】かわいい納屋を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-16飼育小屋にもなる納屋を建てました。洋風なので畑と合うように、背はできるだけ低い平屋にしています。ハイカラな屋根に木のフェンスって合わせづらいですよね。ビルダーズの建築後は、マイクラの持ち物のショートカットの少なさにビビる!白バックやね。この壁貼り直し確定案件。納屋というか小屋感ないですね。北側まではいい感じのルートで街を歩けそうですな。上...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】かっこいい発酵所を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#5  からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしただ、たな作りキットに酒ダルを置きたくて作ってみた✨今回は検疫所の横の隙間埋め建築で、発酵所を建てました。部屋レシピは酒ダル、収納箱系、カベかけふくろ系、タル2個です。オッカムル島では住民が小麦や果物、豆、コーヒーで結構料...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】おしゃれな武器屋と資料室を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#4 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなし今回はさんかく屋根の武器屋とつながった、資料室を建てました。船のある海岸側で、交易に来た入国者も利用できるというシチュエーションです。誰もこないんだけれども、ビルダーズの住人にはストーリーがあるので、色々構成が練りやすくと...

続きを読む

【マイクラ建築】白い壁の洋風のお屋敷を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-15今回は大きめの洋風の屋敷に装備を飾ってみました。建てたのは北側の集落の真ん中の端。どこ?マイクラは自分の建築に飽きたら負けだぞ!失敗している場所も、アイデアの使い回しも知っているのは自分だけなのだから堂々と行こう♪前回が黒い街だったので、緑の屋根が不安でしたが、なかなか楽しいです。まだ木とか水とか、建物を映えさせてくれる風景がないから寂し...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】トイレを改築してまほう研究所を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#3 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしせっかく作ったトイレが全く使われず、他のトイレが大渋滞となった不人気物件をリメイクしました。マイクラでもそうですが、次の建築につながるヒントもあるので、1度建てたものは黒歴史になっても壊さず晒していくスタイル♪まほう研究所の...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】あらくれジムと兵士の訓練所を作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#2 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしめちゃくちゃ楽しい!今回は青のエリアの海岸側に、あらくれジムと兵士の訓練所を建てました。船のある海の方を、交易の港町風にしていく予定です。つながる窓で大きめの窓にしてあるので、眺めもバッチリ♪あらくれジムの部屋レシピは、ダン...

続きを読む

【マイクラ建築】レコード館を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-14今回は小部屋付きで、横に広めの建物です。建てたのは役所と中央塔の大型建築の間で、サイズ感に違和感があるけどまぁまぁ大きめ。こののっぺりした感じを、街づくりの終盤にどれだけば映えさせられるかがカギですな。光源ブロックを隠さずそのまま使えるクラフターになりたい。「おでこみたい」って言われているこの屋根。。。全然関係ないけど「足の裏」さん?の(...

続きを読む

【DQB2からっぽ島青の開拓記】始まりの塔とギルドハウスを作ろう!

【ビルダーズ2建築日記】マイクラの建築はビルダーズで通用するのかシリーズ☆#1 からっぽ島/青の石版エリア・アイテム&トロフィーフルコンプ済・青、緑、赤エリアの整地&緑化済・DLCなしなんと!今回から!マイクラ勢が買おうかどうかすごく悩むと言われている、ドラゴンクエストビルダーズ2/PS4版の開拓日記を始めます。現在の進行状況は、からっぽ島の9割を平原ブロックで緑化し、ピラミッド以外の建物を撤去してあります。...

続きを読む

【マイクラ建築】エンチャ部屋を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-13チャージタワー中央塔の横にエンチャント部屋を作りました。ドアや壁なんかがなくスッカスカな感じが、開放的でハッピーな気分になれますな。マイクラの建築って、統一感があってまとまったスッキリタイプと、ゴチャゴチャデコレーションタイプに分かれるよね。どちらが評価されやすいとかじゃなく、全く別の世界って感じが面白い☆本棚を作るための皮集めに対する使...

続きを読む

【マイクラ建築】街の大きな役所を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-12大きな洋風の役場を建てました。ホテルの割に地味なので、思いっきり役所ってことで解決です。大きな建物に緑の屋根は、いささかくどいのではないかと心配でしたが、暗めにしたので大丈夫でした。ドーマータイプの窓も可愛い◎マイクラでも規則性のある壁って人気あるけど、コンセプトに困るよね。堅苦しい感じ。撮影と動画編集班のHIROさんをアレで買収し、完璧な壁...

続きを読む

【マイクラ建築】ミニ民家3兄妹を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-11今回は東の川沿いに、高床のおそろい民家を3つ建てました。作ったのはココ。シーン。マイクラのブログや動画を作っている人あるあるなんだけど、特に紹介するとこないんよって建物の紹介パートが苦痛!「でも1Part分のストックはでかいよぁ」とか言いながらPCに向かう地獄の時間(笑)マイクラをやらなさすぎて、ニンジンとイモの種を必死で探した事ある人多い説☆そ...

続きを読む

【マイクラ建築】静かな湖畔の大きな白い灯台を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-10大きすぎじゃないかい?(*´∀`*)灯台って実は近くで見たことないけど、みんな勘で作ってるんかな。今回は白いレンガブロックと、少し古さを出すために骨ブロックを使っています。単色建築って楽しいですよね。ショートカットのブロック変えなくていいから早いし☆これ、サバイバル建築だったら地獄の建材集めだな。トウヒの巨木が小さく見えるほど、大きな灯台が完成...

続きを読む

【マイクラ建築】木造の漁師小屋を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-9今回は緑の街で初めての木造建築です。さんざん色んな街で建ててきましたが、やっぱり木の建物は良いですな。湖のギリギリに建てると、いかにもな漁港風になりまっせ☆船着き場という名のボート乗り場は、火を消した焚き火を使いました。この簡単な斜めの屋根は、大きさが変わってもつなぎやすいのでオススメ◎壁はとにかくトウヒの階段ブロックを積んでみた。これで漁...

続きを読む

【マイクラ建築】洋風の倉庫を作ろう!四つ子建築

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-8南側の湖の畔に、三角屋根の倉庫を4つ建てました。この辺りは港エリアに仕上げる予定です。1マスずつ後ろに下げて、上から見たときに緩いカーブに見せます。屋根の色を変えると、同じ建物の使いまわしでもなんとかなる◎マイクラで、何も作りたくないときは、同じ建物を増殖すればヨロシ(笑)では。次でまた(^^)最後までお付き合いありがとうございました!★ツイッタ...

続きを読む

【マイクラ建築】薬草研究の人口池を作ろう!

【マイクラで街を作ろうシリーズ】第4弾  緑の街を作ろうEP-7今回は司書の家の横に人工の池を作りました。4段程度ランダムで穴を掘り、こけの生えたレンガや、ヒビの入ったレンガなど、ハーフも交えて置いていきます。池底は砂ブロックに変えたほうが、サンゴがきれいに見えると思います。こういう建物以外の『環境整備』とか、整地とかがマイクラ時間泥棒の筆頭ですよね。ついでに通りすがりのパンフレット置き場を設置しておき...

続きを読む

☆ありがとうございます☆

応援お願いします☆

ランキング参加中 にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

プロフィール

くぽりぽ

Author:くぽりぽ
スマホやPS4でマインクラフトの建築をしています。
ゲーム全般が大好きなマイクラ7年生(^^)
バニラで大きな街を作り、Twitterでも随時建物を紹介中
いろいろと初心者なのでアドバイス&コメント等大歓迎!!

免責事項

当サイトの内容などによって起きたトラブル、損害等の一切の責任は負いかねます。公序良俗に反するコメント、画像の無断転用はお控えください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ別記事一覧

楽天リンク